個人輸入代行 グレースワールド ブログ

個人輸入代行業にまつわる事など、徒然なるままに、ブログに書いています。

HP

HP ENVY dv6-7300/CT 復活!

ブログネタ
店長のつぶやき に参加中!
先日の、NordVPNで文字化けした件では、普段使用しているパソコン HP Laptop - 15s-du2094tu を初期化し、上手く行った。
この経験からパソコンの初期化に抵抗が無くなったせいか、ふと、4年前に画面不調でお役御免となり、捨てるつもりで保管してあった HP ENVY dv6-7300/CT を初期化してみようかと思い立った。
いざ、初期化してみると案外簡単で、やはり最初は画面の調子が悪かったのだが、何度が再起動を繰り返している内にどういうわけか画面が直ってしまったようだ。

HP ENVY dv6-7300/CT
HP ENVY dv6-7300/CT

OSは Windows 10 だけど、とりあえず普通に使えそうだ。やってみるもんだね。

HPのノートパソコンのシフトキーがヘタってきた

もう少し性能の良いパソコンが欲しくなってきた。ということで、2013年12月に購入した HP ノートPC Windows 8搭載 モデル、HP ENVY dv6-7300/CTだが、急に今日、左のシフトキーがヘタってしまった。
2年ちょっとの使用なのに早くない?
MADE IN TOKYO、日本製ですよ。

シフトキーのへたり
とりあえず使えるが、押したキーが戻らないので、操作感がきわめて悪い。
修理に出そうか悩む。 続きを読む

もう少し性能の良いパソコンが欲しくなってきた。

ブログネタ
ノートパソコンっ! に参加中!
筆まめを、16年ぶりにバージョンアップし、使ってみて思ったこと。
お客様情報が2万件強、登録してあるのだが、カードの検索に意外と時間がかかる。

レノボのノートパソコンを、そのまま事務所用として使っても良いかと考えていたのだが、もう少し性能の良いパソコンが欲しくなってきた。

事務所用のパソコンは従来、デスクトップ型だったが、レノボのノートパソコンをしばらく使ってみて、ノートでも問題無いかと思うようになった。
ということで、HPノートPC Windows 8搭載 最新モデルから、HP ENVY dv6-7300/CT 東京生産 デュアルコア カスタムモデルの購入を検討中。
インテル Core i5 プロセッサー、8GBメモリのモデルだが、Lenovo G500 Celeron 1005M、4GBより、早いよね?

HP Directplus オンラインストア続きを読む

記事検索
コメント
livedoor プロフィール

gracekuma

カテゴリー
月別アーカイブ
人気ブログランキング

マーケティング・経営 ブログランキングへ


社長ブログ ブログランキングへ


ビジネス・業界(その他・全般) ブログランキングへ

Copyright (C) グレースワールド

  • ライブドアブログ