個人輸入代行 グレースワールド ブログ

個人輸入代行業にまつわる事など、徒然なるままに、ブログに書いています。

クレジットカード

「STORES ネットショップ」3Dセキュア導入予定

ブログネタ
店長のつぶやき に参加中!
「「STORES ネットショップ」3Dセキュア導入予定」のイメージ

STORESから3Dセキュア導入予定の案内が来た。

※ EMV 3-Dセキュアとは クレジットカード決済をより安全に行うための本人認証の仕組みです。「VISA」「Mastercard」「JCB」「American Express」「Diners Club」の国際ブランド各社が推奨する、世界標準の本人認証方法です。 クレジットカードを利用される方がより安全に便利に決済するために、従来の3Dセキュアをバージョンアップした「EMV 3-Dセキュア(3Dセキュア2.0)」が提供されています。この導入により、クレカ不正利用による事業者のチャージバック負担の軽減につながります。

以前、STORESの店舗でブルガリ腕時計 アルミニウム クロノがチャージバック詐欺にあったので、3Dセキュア導入により、安心して出品できるようになる。

良かった、良かった!

三井住友カード オーナーズVisa(NL)

ブログネタ
店長のつぶやき に参加中!
三井住友カードは個人カードとビジネスカードの2枚持ちでポイントがお得になる、と聞いた。

ポイント還元率のアップ:
ビジネスカードの対象利用金額200円につき3ポイント(通常のポイント分を含む)が還元される。

個人カードは持っていたので、ビジネスカードを申し込んでみた。

11月2日(土):「三井住友カード ビジネスオーナーズ」申込み
11月6日(水) :【オーナーズVisa(NL)】利用代金支払い口座届提出(個人カードと異なり、書面での提出が必要らしい)
11月22日(金):【オーナーズVisa(NL)】入会審査結果のお知らせ(カードの発行手続きが完了)
11月28日:カードが「対面受け取り(簡易書留)」で届いた。

三井住友カード オーナーズVisa(NL)
尚、数日前から、オンラインでは利用できる状況だった。

個人輸入代行サービス 為替手数料改訂のお知らせ

ブログネタ
店長のつぶやき に参加中!
オリコカードから外貨でのクレジットカードご利用における事務処理費用改定の案内が来ました。
個人輸入代行サービスでは通常、外貨建ての費用をクレジットカードで支払いますので、この事務処理費用を為替手数料としてお見積もりに計上しています。
また、当店では主にオリコカードを利用していますので、今回のオリコカードの事務処理費用改定に合わせて、当店の為替手数料も3.85%へと改訂されていただきます。
円安、物価高の折、お客様にはご負担が増えますが、どうかご了承願います。

第三者のクレジットカード不正利用でチャージバック

ブログネタ
店長のつぶやき に参加中!
「クレジットカード決済でのオーダーにつきまして、 カード会社より不正確定取引との判断がされました。」
昨日、STORESカスタマーサポートから来たメールだ。

ブルガリ腕時計 アルミニウム クロノ

購入アイテム名: ブルガリ腕時計 アルミニウム クロノ
購入金額:398,000円
決済日:2020/05/23
「該当の利用料は既に振込済みのため、 次回振込予定金額より、差し引かせていただきます。」

なんという事だ。
STORESではクレジットカード不正利用の事前判断は無かったが、 3D セキュアは導入されていなかったのか?

取り急ぎ、サイバー犯罪の情報提供をしたけど、被害届はどうやって提出するのだろう?
被害届を出したからと言って商品が戻ってくるとも思えないが…
悔しいな〜!

また、アメリカン・エキスプレスカードが不正利用?

ブログネタ
店長ユルユル日記 に参加中!
アメリカン・エキスプレスから電話あり。
イタリアで私のカードが不正利用された模様。
再発行につき、新しいカードが来るまで利用できない。

去年の9月  去年の5月

アメックス ビジネスカード

オンライン・プロテクション
アメリカン・エキスプレスのカードなら心配はご無用です。
心当たりのないインターネット上での不正使用による損害を、全額補償。
記事検索
コメント
livedoor プロフィール

gracekuma

カテゴリー
月別アーカイブ
人気ブログランキング

マーケティング・経営 ブログランキングへ


社長ブログ ブログランキングへ


ビジネス・業界(その他・全般) ブログランキングへ

Copyright (C) グレースワールド

  • ライブドアブログ