個人輸入代行 グレースワールド ブログ

個人輸入代行業にまつわる事など、徒然なるままに、ブログに書いています。

ポジティブな出来事

LinkedInの謎が解けたかも?

ブログネタ
店長のつぶやき に参加中!
以前、LinkedInを利用して海外バイヤーさんの求人を行った時、不思議に思っていたことがあった。
投稿した求人広告の業種に毎回、不動産と自動入力されていたのだ。

自分のプロフィールには輸入代行業と入力してあるのに、なぜ不動産業と表示されるのか、ずっと疑問だった。

先日何気なく、LinkedInでGrace Worldと検索してみると、ベトナムにGrace Worldという不動産の会社があり、なんとその会社のページに社員として私が関連付けられているような表示だった。

それならと、グレースワールドのLinkedInページを作成してみた。



これで今後の求人広告には消費者向けサービスと表示されるようになるのかな?

固定電話機を変更

ブログネタ
店長のつぶやき に参加中!
固定電話の番号ポータビリティでソフトバンクのアナログ回線からコミュファ光の回線になり、毎月の基本料金が下がりナンバーディスプレイも可能となった。

今まではナンバーディスプレイを利用していなかったが、せっかくだから発信者の電話番号を表示できる電話機に変更しようと思った。

新品でなくても良いかと中古品を探したところ、楽天ラクマでパナソニック(Panasonic) VE-GZ20が出品されていたので、購入。

IMG_20250306_140129192

中古だけど、割かし綺麗で、動作確認も問題無い。

欲を言えば、スピーカーモード(ハンズフリー)機能が搭載されていれば良かったが、安かったので、良しとするか。

「STORES ネットショップ」3Dセキュア導入予定

ブログネタ
店長のつぶやき に参加中!
「「STORES ネットショップ」3Dセキュア導入予定」のイメージ

STORESから3Dセキュア導入予定の案内が来た。

※ EMV 3-Dセキュアとは クレジットカード決済をより安全に行うための本人認証の仕組みです。「VISA」「Mastercard」「JCB」「American Express」「Diners Club」の国際ブランド各社が推奨する、世界標準の本人認証方法です。 クレジットカードを利用される方がより安全に便利に決済するために、従来の3Dセキュアをバージョンアップした「EMV 3-Dセキュア(3Dセキュア2.0)」が提供されています。この導入により、クレカ不正利用による事業者のチャージバック負担の軽減につながります。

以前、STORESの店舗でブルガリ腕時計 アルミニウム クロノがチャージバック詐欺にあったので、3Dセキュア導入により、安心して出品できるようになる。

良かった、良かった!

HP ENVY dv6-7300/CT 復活!

ブログネタ
店長のつぶやき に参加中!
先日の、NordVPNで文字化けした件では、普段使用しているパソコン HP Laptop - 15s-du2094tu を初期化し、上手く行った。
この経験からパソコンの初期化に抵抗が無くなったせいか、ふと、4年前に画面不調でお役御免となり、捨てるつもりで保管してあった HP ENVY dv6-7300/CT を初期化してみようかと思い立った。
いざ、初期化してみると案外簡単で、やはり最初は画面の調子が悪かったのだが、何度が再起動を繰り返している内にどういうわけか画面が直ってしまったようだ。

HP ENVY dv6-7300/CT
HP ENVY dv6-7300/CT

OSは Windows 10 だけど、とりあえず普通に使えそうだ。やってみるもんだね。

ストアカ

ブログネタ
店長のつぶやき に参加中!
今朝、中日新聞を読んでいて、ストアカというサイトがあることを知った。



ストアカとは、「学びたい人」と「教えたい人」が集まり、様々なスキルや知識を学び合えるオンライン・オフラインの学びのマーケットプレイスだ。

そこで、個人輸入を始めたい人にサポートする講座を開いてみてはと思い、さっそく登録してみた。



はてさて、反応は如何に?
記事検索
コメント
livedoor プロフィール

gracekuma

カテゴリー
月別アーカイブ
人気ブログランキング

マーケティング・経営 ブログランキングへ


社長ブログ ブログランキングへ


ビジネス・業界(その他・全般) ブログランキングへ

Copyright (C) グレースワールド

  • ライブドアブログ