ブログネタ
店長のつぶやき に参加中!
先日、何気なくYouTubeを見ていたら、VPNを設定したほうが良いという動画を見た。
セキュリティ対策の観点から、VPNを接続しておくと、ネットワークセキュリティやプライバシーが確保され、大切なデータを盗聴や傍受などから保護できるということだ。

アクセス制限があるサイトの閲覧の為に、無料のVPNは利用したことがあるので、この際、有料でも常時接続してみようかと思い、動画でおすすめの30日間返金保証NordVPNを使用してみることにした。

ということで、NordVPNのサブスクリプションを購入し、VPNアプリをダウンロード。
インストールは簡単ですぐに使え、特に問題は無さそうだった。

NordVPNはデータのみならずデバイス自体の保護も重要であると認識しているそうで、ダウンロードされたファイルに潜むマルウェアやトラッカー、迷惑な広告、危険なウェブサイト等からデバイスを守るための脅威対策機能も搭載している。
広告が表示されないのは、結構ありがたい。

しかしだ、数日利用していると、なぜか文字化けが生じるようになり、弥生会計のデータを開けなくなったり、楽天銀行にログインできなくなったりと、いくつかの致命的な不具合が生じるようになってきた。

「NordVPNで文字化けした件」のイメージ

NordVPNに状況を説明し、解決方法を求めたのだが、NordVPNは海外の会社で、日本人によるサポートが無いのか、十分な解決方法は得られなかった。

これはまずい、仕事に支障が生じると思い、アプリをアンインストールしてみたのだが、すでにWindowsシステムに問題があるようで、再起動をしても不具合は完全には解消されなかった。
パソコンを購入したショップにも相談してみたが、パソコンを初期化するしかないというアドバイスで、結局、初期化することにした。

パソコンを初期化後、再度、NordVPNをインストールし、文字化けが無いこと、弥生会計や楽天銀行のログインなど、問題無く行えることを確認し、これで上手く行ったかと思いきや、しばらく使っていると、またもや文字化けが生じるようになった。
もうこうなると、残念だがNordVPNの利用を諦めるしかないのか?

結局、再度初期化し、NordVPNのサブスクリプションを解約、返金を求めた。

スポンサードリンク