個人輸入代行 グレースワールド ブログ

個人輸入代行業にまつわる事など、徒然なるままに、ブログに書いています。

楽天銀行

ゆうちょ銀行、10月から送金有料に、月4回目から

ゆうちょ銀、送金有料に 月4回目から123円  :日本経済新聞
ゆうちょ銀行は2007年10月の郵政民営化に合わせて無料とした同行利用者どうしの送金手数料を、今年10月から9年ぶりに復活させる。月3回の利用までは無料のままにするが、4回目から1回あたり123円を徴収する。日銀のマイナス金利政策で資金運用の収益が細るなか、無料でサービスを続けるのは難しいと判断した。
グレースワールドは楽天銀行をおすすめします。 続きを読む

楽天銀行からのお知らせが、ありがたい。

ブログネタ
オススメ情報 に参加中!
楽天カードの会員になっていて、引き落とし口座を楽天銀行にしてあるが、こんなお知らせをいただくことがある。
楽天銀行からのお知らせ[口座振替(自動引落)の事前お知らせ]

楽天銀行をご利用いただきありがとうございます。

口座振替(自動引落)がありますので事前にお知らせいたします。

■引落予定日
2014年06月27日

2014/06/25 20:06:12 時点の普通預金残高の場合、
引落金額に満たないおそれがあります。
口座にログインし、メッセージボックスより「収納機関」「引落金額」を
ご確認後、十分な普通預金残高をご準備ください。

残高不足でクレジットカード利用代金の引き落としができないと信用を落とすので、大変有難いお知らせだ。
他の銀行にも、こういうサービスってあるのかな〜?続きを読む

楽天銀行、不正取引防止のため

まだ楽天銀行がイーバンク銀行の時、フィッシング詐欺にあったことがある。
苦い思い出だ。

今日、楽天銀行から重要なお知らせとして、「不正取引防止のために、携帯のメールアドレスをご登録ください」というメールが来た。
そっか、携帯電話のメールアドレスを登録しておいて、ログインの認証コードを携帯だけで受信すれば、不正なログインが防げるな。

ということで、さっそく登録した。

記事検索
コメント
livedoor プロフィール

gracekuma

カテゴリー
月別アーカイブ
人気ブログランキング

マーケティング・経営 ブログランキングへ


社長ブログ ブログランキングへ


ビジネス・業界(その他・全般) ブログランキングへ

Copyright (C) グレースワールド

  • ライブドアブログ