最近、ロシアからの個人輸入代行のご依頼が多く、送金方法を増やしておこうとSBIレミットに会員登録の申込みをしたのだが、ロシアは取引制限国らしく、その都度、コンプライアンス部門の審査が必要となるらしい。
手間暇かかるので、通常利用はやめておこう。
手間暇かかるので、通常利用はやめておこう。
個人輸入代行業にまつわる事など、徒然なるままに、ブログに書いています。
小包はポーランドを経由して目的地の国に配送されている日本郵便での追跡状況は変化無しだが、ロシア郵便のサイトで調べると確認できた。
新型コロナウイルス感染症の影響で、日本が4月初めに航空小包の入荷を停止したので、ロシア郵便はすべての荷物を海上コンテナのような地上輸送にリダイレクトしました。
ご希望の商品は日本への輸入が規制されている部品ではないとのこと。
とりあえず、そのサイトに問い合わせをすると、日本には発送できるが、まだ送ったことがないとのこと。
CONTACT payment systemで検索すると、ブラステルレミット国際送金サービスというのがヒットしたので、問い合わせると、ロシアへの送金はCONTACT payment systemの扱いになるらしいことが分かった。
ブラステルレミット国際送金は、会員申込から送金依頼までの手続きを、ご自宅のインターネットから行なうことができます。ロシアへの送金手数料は、送金額:30,000 円までなら、送金手数料:880 円
gracekuma