ネット通販の送料はいくらが妥当?
で、Twitterの投票機能を使ってネット通販送料アンケートを実施 したところ、ネット通販の送料が高いと思うのは、500円以上が82%という結果だった。予想していたよりだいぶ多い。
実際の送料
それでは、実際の送料はどれくらいかかるかというと、たとえば、グレースワールドから東京都へ60サイズの荷物をゆうパックで発送した場合、持込割引:-120円を差し引いても合計 620円かかる。普段利用している佐川急便とヤマト運輸は契約があるので多少は安いが、それでも500円位は掛かる。
多くの人が、500円でも送料が高いと感じるのは、やはりアマゾンの影響だろうか?

ヤマト宅配総量抑制へ
今朝の日本経済新聞1面のトップ記事だ。具体的には、ネット通販会社など割引料金を適用する大口顧客に対して値上げを求め、交渉が折り合わなければ荷受けの停止を検討する。具体的な社名は掲載されていないが、アマゾンが対象となっていると思われる。
ヤマトがアマゾンの荷受けを停止すれば、アマゾンは困ってしまうから、送料の値上げを了承するしかないだろう。
どれくらいの値上げになるのだろうか?
グレースワールドの送料改定については、もうしばらく様子を見ることにしよう。