個人輸入代行 グレースワールド ブログ

個人輸入代行業にまつわる事など、徒然なるままに、ブログに書いています。

新企画

1st ExtreamCarving(Swoard) Camp In Japanのお知らせ

ブログネタ
スノーボード に参加中!

最近、Swoardからボードを購入した人へ:

extremecarver-pro

日本における最初のエクストリームカービングキャンプについて:

今回の1st ExtreamCarving Campについてですが、Swoardよりインストラクターが来日し、そのテクニックを伝えること目的としています。

ただ、初回ということで2月8日から14日の間で、場所は長野の白馬周辺というざっくりとした内容で、より多くの方に参加いただけるように検討を進めています。

レッスン内容は大人数での初歩的な内容から、少数人数でその人のレベルにあったプログラムを考えています。

もしご興味がありましたら、このキャンプについて、どんな内容でも構いません、ご意見やご質問をお聞かせいただけないでしょうか?

SWOARD スノーボード 輸入代行

続きを読む

ネット通販の送料はいくらが妥当?

ブログネタ
経営よもやま話 に参加中!
ネット通販の不満は何ですか? 「送料が高い」「セキュリティに不安がある」が上位 という記事を見た。

インターネットリサーチ事業のGMOリサーチ株式会社が実施した「ネットショッピングに関する実態調査」(2月1日に公表)によると、ネット通販への不満点として「送料が高い」「セキュリティに不安がある」「情報が多すぎる」が上位に入った。

送料の高さとセキュリティ面の不安は男女ともに共通の不満点。「送料が高い」は男性の45.6%、女性の55.3%が回答。「セキュリティ面に不安がある」は男性が22.3%、女性は31.8%が答えた。

DSCF5758
グレースワールドのネット通販送料 は現在、500円(全国一律、ご注文金額:5,000円未満)という設定だが、この送料は、はたして高いのだろうかと疑問を持った。 確かにお客様にとっては安ければ安いほどありがたいだろうし、送料無料なら尚更だろうが、実際に商品を送るには運送会社に支払う送料が発生する。 アマゾンでさえ、低価格商品の無料配送を終了 した。

ということで早速、Twitterの投票機能を使ってネット通販送料アンケートを実施。 どんな結果になるか楽しみだ。 ご協力の程、宜しくお願い致します。_(._.)_

今、売れているものを調べてみた。

ブログネタ
店長ユルユル日記 に参加中!
もしもドロップシッピングの「今コレが売れました一覧」を見ると、最新の注文実績をリアルタイムに最大300件まで表示している。

その中でも、星が多く評価の高いものをピックアップしてみた。

なるほど、こういうものが売れているのか…

ブラックフライデーに初めて参入!

ブログネタ
店長のつぶやき に参加中!
ふと気が付けば、ネット通販参入20周年を迎えていた2016年。

今日はブラックフライデーということで、グレースワールドも通販部門でセールに参入してみることにした。

とりあえず、Twitterで告知

さて、反応は如何に? 続きを読む

Crocos懸賞は、販売促進に効果がある?

ブログネタ
店長ユルユル日記 に参加中!
個人輸入代行 グレースワールド ブログ : Crocosマーケティング
から一週間、Crocos懸賞が終了しました。

キャンペーン分析としては、応募数は 581人、Facebookページのいいね数は+531という結果でした。
確かにFacebookページのいいね数はキャンペーン開催前の3.5倍に増えましたが、他の投稿のリーチはあまり増えていないようなので、果たしてプロモーションとして効果があるかどうかは今後の課題ですね。

抽選は簡単で、当選者はシステムが自動で決めてくれます。そして、この抽選は何度もやり直すことができます。
主催者によっては当選者の顔写真が無い場合、抽選をやりなおしているそうですが、「厳正なる抽選の結果」ということで、あれこれ考えず1回目で決めました。

個人輸入代行のグレースワールドのロゴ個人輸入代行のグレースワールド

記事検索
コメント
livedoor プロフィール

gracekuma

カテゴリー
月別アーカイブ
人気ブログランキング

マーケティング・経営 ブログランキングへ


社長ブログ ブログランキングへ


ビジネス・業界(その他・全般) ブログランキングへ

Copyright (C) グレースワールド

  • ライブドアブログ