個人輸入代行 グレースワールド ブログ

個人輸入代行業にまつわる事など、徒然なるままに、ブログに書いています。

日記

令和3年4月1日より消費税における「総額表示義務」

令和3年4月1日より、税込価格の表示(総額表示)が必要になります。

消費税における「総額表示義務」

つきましては、個人輸入代行サービスの手数料について、以下のとおり改訂いたします。

旧:手数料 10%(最低:1,800円、消費税別)
新:手数料 11%(最低:1,980円、消費税込)

第三者のクレジットカード不正利用でチャージバック

ブログネタ
店長のつぶやき に参加中!
「クレジットカード決済でのオーダーにつきまして、 カード会社より不正確定取引との判断がされました。」
昨日、STORESカスタマーサポートから来たメールだ。

ブルガリ腕時計 アルミニウム クロノ

購入アイテム名: ブルガリ腕時計 アルミニウム クロノ
購入金額:398,000円
決済日:2020/05/23
「該当の利用料は既に振込済みのため、 次回振込予定金額より、差し引かせていただきます。」

なんという事だ。
STORESではクレジットカード不正利用の事前判断は無かったが、 3D セキュアは導入されていなかったのか?

取り急ぎ、サイバー犯罪の情報提供をしたけど、被害届はどうやって提出するのだろう?
被害届を出したからと言って商品が戻ってくるとも思えないが…
悔しいな〜!

wishの代行は可能ですか?

ブログネタ
店長のつぶやき に参加中!
Wish代行は可能ですか?というお問い合わせ有り。

出来そうな感じなので、ご希望商品を伺うとスクリーンショット画像が送られてきた。

Wishのサイトでその商品を探すと、同じ画像で価格が違うものがいくつかある。

これはドロップシッピングの商品か?

なんか怪しげ…

商品毎のID番号が無いようなので、どれを購入すれば良いのか分からない…

キャッレス決済クラウドペイに申込み

ブログネタ
店長ユルユル日記 に参加中!
NIPPON Platformという会社から株式会社デジタルガレージが運営するクラウドペイというキャッレス決済の案内を頂いた。
クラウドペイは、加盟店に一つのQRコードを設置するだけで、さまざまなQR決済を利用できるサービスらしい。
Cloud Pay
個人的には普段、PayPayを使っていて、便利でお得だと感じているので、とりあえず登録してみることにした。
登録に当たっては特に費用が掛からないらしい。

楽天ペイ・auペイ・ペイペイに関しても、別々にそれぞれの会社へ申込みしてくれるという。

実際に使えるようになるまでは2か月ほど掛かるようだ。

また、アメリカン・エキスプレスカードが不正利用?

ブログネタ
店長ユルユル日記 に参加中!
アメリカン・エキスプレスから電話あり。
イタリアで私のカードが不正利用された模様。
再発行につき、新しいカードが来るまで利用できない。

去年の9月  去年の5月

アメックス ビジネスカード

オンライン・プロテクション
アメリカン・エキスプレスのカードなら心配はご無用です。
心当たりのないインターネット上での不正使用による損害を、全額補償。
記事検索
コメント
livedoor プロフィール

gracekuma

カテゴリー
月別アーカイブ
人気ブログランキング

マーケティング・経営 ブログランキングへ


社長ブログ ブログランキングへ


ビジネス・業界(その他・全般) ブログランキングへ

Copyright (C) グレースワールド

  • ライブドアブログ