個人輸入代行 グレースワールド ブログ

個人輸入代行業にまつわる事など、徒然なるままに、ブログに書いています。

個人輸入代行

ロシアからの個人輸入代行の荷物の遅延について

ブログネタ
店長のつぶやき に参加中!
未確認情報ですが、ロシアのeBay出品者によりますと:

新型コロナウイルス感染症の影響で、日本が4月初めに航空小包の入荷を停止したので、ロシア郵便はすべての荷物を海上コンテナのような地上輸送にリダイレクトしました。

今まで、ロシアからの国際発送は停止していると思っていたが、船便に変更されているので、遅れているのか?
実際はどうなんだ?

ロシア郵便からの情報:COVID-19期間中の郵便について

PayPalの支払いを返金する際、手数料が返金されなくなった。

今日、個人輸入代行の代金をPayPalでお支払いいただいたお客様に、PayPal経由で全額返金した。
ご依頼いただいた商品をお届けすることができなくなったからだ。

以前は、受け取りの際に支払ったPayPalの手数料は返金されていたが、今日は返金されず、約3000円の損失。
どうやら、ペイパルの規約変更に伴い、3月16日からペイパル手数料が返金されなくなったようだ。

日本のアカウントに関するPayPalユーザー規約の改正

発効日: 2020年3月16日

ユーザー規約(日本のビジネスおよびプレミアユーザー用)の別紙Aに記載されている返金手数料においては、売り手が(一部または全額)の支払いを買い手に返金する場合、返金を行う際の手数料は売り手に適用されることはありませんが、既に売り手が支払っている手数料は返金されないことを明確にしています

今後は、PayPalの手数料を差し引いて返金することにするかな?

イーベイ(eBay)でPayPalが使えない?

ブログネタ
店長ユルユル日記 に参加中!
個人輸入代行でイーベイ(eBay)を使い始めて何年になるだろうか?
今まで全て、購入代金はPayPalで支払ったように思う。

今回、ドイツのイーベイ(eBay)で購入する際も、当たり前のようにPayPalで支払うつもりだった。
しかし、いざ支払画面に進むと、PayPalが使えない。 銀行振り込みを指定された。

通常は商品の詳細ページの「Payments」という欄に、PayPalの文字(マーク)があるはずだが、確認していなかった。

仕方が無いので、銀行振り込みしたが、もしトラブルが生じた場合、返金保証制度の対象になるのだろうか?
ちょっと心配になってしまった。

ショックアブソーバーは海外に返品できない

ブログネタ
店長のつぶやき に参加中!
ロシアからの個人輸入代行でBMWのショックアブソーバーをご依頼頂いたのだが、違う車種のものが届いてしまった

フロント1

返品交換することになったのだが、ショックアブソーバーは海外発送できないことが分かった。

ガスやオイルのMSDS(製品安全データシート)が必要なのだが、手に入らない。

ということで、国内で売りさばかなければならない。

どなたか、ご希望の方はいらっしゃいませんか?

BMW 8シリーズ E31用ショックアブソーバー

沢尻エリカ容疑者が所持していたエクスタシーで思い出した

ブログネタ
店長のつぶやき に参加中!
沢尻エリカ容疑者が所持していたMDMA「エクスタシー」で思い出した。

1995年に合法ドラッグとして日本に上陸したハーバルエクスタシーを個人輸入代行して欲しいと依頼された時、当時普及し始めたインターネットで検索すると簡単に見つけることができ、「インターネットを使うと、こんなに簡単に個人輸入できるんだ」と驚いたこと。

そして、その経験からネットビジネスに傾倒していったこと。

今は昔の話だ…
記事検索
コメント
livedoor プロフィール

gracekuma

カテゴリー
月別アーカイブ
人気ブログランキング

マーケティング・経営 ブログランキングへ


社長ブログ ブログランキングへ


ビジネス・業界(その他・全般) ブログランキングへ

Copyright (C) グレースワールド

  • ライブドアブログ