個人輸入代行 グレースワールド ブログ

個人輸入代行業にまつわる事など、徒然なるままに、ブログに書いています。

ゆうパケット(おてがる版)で発送してみた。

ヤフオクに出品した、Fortnum & Mason フォートナム&メイソン クリスマスカタログ 2018 が落札された。

配送方法は、ゆうパケット(おてがる版) 匿名配送  送料全国一律:210円(税込)を初めて使ってみた。

郵便局での発送手続き

IMG_20181203_155544
専用プリンター「ゆうプリタッチ」が設置された郵便局では、ゆうプリタッチを使って発送手続きを行う。
  1. 取引ナビに表示される二次元コードを用意
  2. 郵便局に設置された専用端末(ゆうプリタッチ)を利用
  3. ゆうプリタッチの読み取り機に二次元コードをかざし
  4. 出力された送り状と荷物を窓口に持っていき、発送手続き
配送料金は システム利用料として出品者に対し請求される。
受け付けが完了すると、落札者への発送連絡が自動で行われる。

簡単にできた。

4年前のPC利用は約35万円の損失だって?

ブログネタ
ノートパソコンっ! に参加中!
「4年前のPC利用は約35万円の損失」――マイクロソフト「最新PC買った方が得」(ITmedia PC USER) - Yahoo!ニュース
 同社は、中堅中小企業のIT環境を調査した。その結果、経年によるPCの故障率(修理率)は1年未満だと1%未満、3年だと20%と緩やかに増加していくが、4年では67%とはね上がることが分かったという。

 同社執行役員の梅田成二本部長(デバイスパートナー営業統括本部)は、「バッテリーの不具合や、OS立ち上がりの遅さ、メモリの寿命によるクラッシュなどのトラブルが4年目以降に頻発する」と分析。

間もなく5年を迎える、63,000円で購入したノートパソコンでこのブログを書いている。
確かに、OSの立ち上がりには時間が掛かっているかもしれないが、使用に堪えないほどでもないし、故障らしい故障も今のところない。
もし壊れたら、すぐに買い替えるつもりだ。35万円も損失するわけがない。

米老舗小売シアーズが破産法第11条申請、ネット通販の波にのまれる

ブログネタ
店長ユルユル日記 に参加中!
まだ、インターネットが普及する以前、シアーズからも個人輸入したことがあったな〜
分厚いカタログに、いろいろな商品が掲載されていて、日本では売っていない物を見るのが楽しかった。
懐かしいね〜
インターネットを使うようになってからは、あのカタログを見ることはなくなってしまった。
時代の流れだね〜

米老舗小売シアーズが破産法第11条申請、ネット通販の波にのまれる(ロイター) - Yahoo!ニュース

アメリカン・エキスプレスカードご利用確認のお願い

ブログネタ
店長ユルユル日記 に参加中!
アメリカン・エキスプレス 監理課から、このような内容のメールが来た。

突然のご連絡申し訳ございません。
カードの不正使用防止にご協力をお願いします。

カードご利用確認のお願い

カードの不正使用防止および早期発見のため、カード会員様のご利用記録を定期的に確認させていただいております。次のご利用内容にお心あたりはございますか?

下記加盟店名の表記が実際にご利用された店舗名と一部異なる場合がございます。ご了承ください。

ご利用日:2018/09/05
ご利用加盟店名:xxx
金額:113,400 JPY
カードご利用状況:カード決済が完了しておりません。

カード会員ご本人様のご利用でお間違いございませんか?

実はこのメール、スパム対策サーバーでスパムと判定されていたので、無視していたのだが、電話でも確認が来た。
5月にカード番号を変更してもらったばかりなのに、もう漏えいしたのか?

心当たりが無いので再発行してもらうことにした。

ソフトバンクのiPhoneをお使いのお客様へのご注意

ブログネタ
インターネット関係 に参加中!

メールが届かない

先日、ソフトバンクのiPhoneへ機種変更されたお客様から以下のようなメールを頂戴いたしました。
お返事を頂けないのですが、 取り扱えないのでしょうか?
スマホに変わったのでアドレスが @i.softbank.jpに変わりました。
iPhoneに変えたので、アドレスが少し変わっています。よろしくお願いします。
iPhoneから送信
詳しくお話を伺うと、届いているメールと届いていないメールがあることが分かりました。

メールが届かない原因は、URLだった!

なぜ、届くメールと届かないメールがあるのか調べたところ、以下のような記事を見つけました。

メールが届かない原因は、URLだった!

なるほど、そうだったのか…
ご希望商品に間違いないか確認をお願いするため、二つ商品のURLをメールに書いて返信していたので、迷惑メールフィルタに引っかかっていたのだ。
今回は常連のお客様だったので電話番号を把握しており、連絡が取れて良かったが、初めてのお客様でメールアドレスしか分からなければ、気が付かなかったかもしれない。

ソフトバンクのiPhoneをお使いのお客様へ

ソフトバンクのiPhoneへ機種変更されたばかりのお客様は、届いていないメールがあるかもしれませんので、どうぞお気を付けください。
記事検索
コメント
livedoor プロフィール

gracekuma

カテゴリー
月別アーカイブ
人気ブログランキング

マーケティング・経営 ブログランキングへ


社長ブログ ブログランキングへ


ビジネス・業界(その他・全般) ブログランキングへ

Copyright (C) グレースワールド

  • ライブドアブログ